一覧に戻る

今年もお家で。お花見弁当にオススメなレシピ3つ。

春になって桜の季節が近づくといよいよお花見シーズンが到来します。新型コロナウイルス感染症の流行以来お花見を中止していたという方も、今年は家族や友人とちょっとしたお花見を楽しみたいのではないのでしょうか。
今回は、お花見にピッタリなお弁当のレシピをご紹介します。

 

花形玉子焼き

竹串と輪ゴムを使って玉子焼きの形を整えるだけでお花見に最適な花形玉子焼きが出来上がります。中心にソーセージやカニカマを入れるとピンクと黄色の色合いで春らしい雰囲気に仕上がります。

 

【材料】
・玉子 2個
・砂糖 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・サラダ油 小さじ1
・ソーセージ 1本

 

【道具】
・ラップ 1枚
・竹串 5本

 

【作り方】
1:ボウルに卵を入れて溶きほぐし、砂糖、塩を入れて混ぜる
2:中火で熱した卵焼き器にサラダ油をひき1を1/3流し込んで薄焼き卵を作る
3:2を取り出し、ソーセージを巻く
4:玉子焼き器に1を1/3流し込み、奥に3を置いて巻いていく。巻けたら残りの1も入れて巻く
5:フライパンから取り出し、全体をラップで包み、竹串5本と輪ゴムを使って花形になるよう整えて10分置いて完成

ソーセージの本数はソーセージの長さによって変更してください。

鶏肉のアスパラ卵巻き

鶏肉でアスパラガスと炒り卵を巻いて白だしでしっかり味付けをします。素材の色を残したまま味付けできるので、彩りよくお花見に最適な一品となります。

 

【材料】
・鶏もも肉 1枚
・白だし 大さじ1/2(鶏肉の下味用)
・酒 小さじ1(下味用)
・アスパラガス 3本
・玉子 1個
・白だし 小さじ3/4(玉子の下味用)
・水 100ml
・白だし:大さじ2

 

【道具】
・タコ糸

 

【作り方】
1:鶏もも肉をフォークで刺して穴をあけ、 厚みがある部分に包丁を入れて観音開きににする
2:ビニール袋に鶏肉と鶏肉の下味用の白だしと酒をいれて揉み込み下味をつける
3:アスパラガスの固い部分の皮をピーラーで皮をむく
4:玉子を溶いて玉子の下味用の白だしで味付けし、炒り玉子を作って取り出す
5:2でアスパラガスと炒り玉子を巻いてタコ糸で縛る
6:フライパンで5の表面を全体的に焼き、水と白だしを入れて蓋をし、時々転がしながら12分ほど煮る
7:蓋を取って煮汁を煮詰めたあと、火を消してそのまま冷めるまで置いて完成

具材を人参やインゲンに変えても美味しく仕上がります。

洋風手まり寿司

スモークサーモンで作った洋風てまり寿司は手で簡単に食べられて彩りも華やかでお弁当に最適な一品です。ちぎったパセリやスライスしたすだちなどを飾ってもよいでしょう。

 

【材料】
・ご飯 1合
・寿司酢 大さじ1
・白ゴマ 大さじ1
・クリームチーズ 50g
・スモークサーモン 4~8枚

 

【作り方】
1:ご飯に寿司酢、白ゴマを混ぜ合わせ、しっかり冷ましたあと8等分に分ける
2:クリームチーズを8等分に切り、スモークサーモンを食べやすい大きさに切って8等分しておく
3:ラップを敷いた上にごはんを乗せ、クリームチーズを中心において丸く形をととのえ、スモークサーモンをのせたあと再度丸く整えて完成

スモークサーモンを生ハムに変更してもよいでしょう。

まとめ

お花見弁当には緑、黄色、ピンクなど春をイメージする色の食材を使うと見た目も華やかに仕上がります。型などを使って花のモチーフを取り入れるとより花見らしく仕上がるでしょう。